アスぺハート32号 [AH032]
アスぺハート32号
[AH032]
販売価格: 2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
特集/発達障害のある人の就労をすすめるために
A4版(縦298mm 横210mm)
147ページ 410グラム
販売価格 2160円 (本体価格 2000円 消費税 160円)
発送手数料別途
アスペハート32号 目次
・コンテスト優勝者紹介
・アスペハート・コンテスト募集
■巻頭言 親がセラピストになる、ということ
NPO法人つみきの会代表 藤坂 龍司
■父親たちによるリレー寄稿
発達障害児における父親の役割とは-自らの経験を通して-
東京都立小児総合医療センター 市川 宏伸
■特 集 発達障害のある人の就労をすすめるために
・総論 発達障害者の就労支援の現状と課題
障害者職業総合センター 特別研究員 望月 葉子
・発達障害の人の就労支援に携わって〜その現状と今後に期待すること〜
テスコ・プレミアムサーチ株式会社 代表取締役 石井 京子
・発達障害のある方にとって活躍できる仕事とは
〜株式会社Kaienでの実践に基づく職場環境構築についての論考〜
株式会社Kaien ブリッジコンサルタント 須賀 智美
・自閉症スペクトラムの人たちにとって仕事を継続していくことの難しさは何か?
医療法人社団ながやまメンタルクリニック 千田 若菜
・発達障害者に対する就労支援について〜発達障害者就労支援カリキュラムを中心に〜
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 愛知障害者職業センター 川村 浩樹
・障がい者の就労は、ライフステージ全般に亘る豊かな暮らしの保障を前提に
NPO法人ふわり/社会福祉法人むそう 理事長 戸枝 陽基
・保護より機会を!〜Not charity but the chance!〜
NPO法人ワークスみらい高知 代表 竹村 利道
・アスペ・エルデの会におけるここ数年の成人たちの就労状況と課題について
NPO法人アスペ・エルデの会 田中 尚樹
■リレー寄稿/各地の療育センターから
・名古屋市西部地域療育センター〜地域と密着した療育をめざして〜
名古屋市西部地域療育センター所長 鷲見 聡
■リレー寄稿/地域生活支援を考える
・発達障害の人たちのひとり暮らしを地域で支援するために
〜地域生活移行に向けた滋賀での取り組み〜
社会福祉法人滋賀県社会福祉事業団/クリエートプラザ東近江「ジョブカレ」
松田 裕次郎
■連 載
・心の絆が生まれるとき-自閉症児と関係を創る-《その32》
そのまま教材カタログ<3>〜操作する(動かす)こと〜
宮城学院女子大学発達臨床学科 白石 雅一
・おもしろきこともなき世をおもし録
―自閉症をもつ子どもたちの生活を豊かにするための応用行動分析的療育話―
学校への行きしぶりとその時に親ができること
鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学講座 井上 雅彦
・子どもの発達と知的評価:告知を考える(その2)-第二の告知をめぐって
山口大学教育学部 木谷 秀勝
・配慮ある“自分育て”支援としての発達障害支援
第17回 自閉症スペクトラム障害の人たちへの支援を考える(4)
北海道教育大学旭川校 安達 潤
・ヒマカ合宿の身体感覚プログラム
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 岩永 竜一郎
・アスペルガー小公子 第20話 カイくんのこと。―少年時代を自分で振り返る青年―
行動コーチングアカデミー代表/学校長 奥田 健次
・見せしめの教育―教師のいじめ―
佐賀大学大学院/肥前精神医療センター こころと発達の相談支援another planet
大阪大学大学院連合小児発達学研究科 招聘教授
服巻 智子
・自閉症の人の死別経験から学ぶもの 第2回「遺された家族の経験から」
法政大学現代福祉学部 佐藤 繭美
・「学習塾」ができる支援〜わかる、役立つ学習を〜
さくらんぼ教室 代表 伊庭 葉子
・自閉症納言 トラブルが起きたとき(2)
森口 奈緒美
・スモールステップで行こう-その(17) 自分にとっての幸せなくらしをするために(前)
ニキ リンコ
・具体的な日常行動
かくたつグループ 片倉 信夫
・アンパンマンと僕
堀田 あけみ
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・SYOGOギャラリー
A4版(縦298mm 横210mm)
147ページ 410グラム
販売価格 2160円 (本体価格 2000円 消費税 160円)
発送手数料別途
アスペハート32号 目次
・コンテスト優勝者紹介
・アスペハート・コンテスト募集
■巻頭言 親がセラピストになる、ということ
NPO法人つみきの会代表 藤坂 龍司
■父親たちによるリレー寄稿
発達障害児における父親の役割とは-自らの経験を通して-
東京都立小児総合医療センター 市川 宏伸
■特 集 発達障害のある人の就労をすすめるために
・総論 発達障害者の就労支援の現状と課題
障害者職業総合センター 特別研究員 望月 葉子
・発達障害の人の就労支援に携わって〜その現状と今後に期待すること〜
テスコ・プレミアムサーチ株式会社 代表取締役 石井 京子
・発達障害のある方にとって活躍できる仕事とは
〜株式会社Kaienでの実践に基づく職場環境構築についての論考〜
株式会社Kaien ブリッジコンサルタント 須賀 智美
・自閉症スペクトラムの人たちにとって仕事を継続していくことの難しさは何か?
医療法人社団ながやまメンタルクリニック 千田 若菜
・発達障害者に対する就労支援について〜発達障害者就労支援カリキュラムを中心に〜
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 愛知障害者職業センター 川村 浩樹
・障がい者の就労は、ライフステージ全般に亘る豊かな暮らしの保障を前提に
NPO法人ふわり/社会福祉法人むそう 理事長 戸枝 陽基
・保護より機会を!〜Not charity but the chance!〜
NPO法人ワークスみらい高知 代表 竹村 利道
・アスペ・エルデの会におけるここ数年の成人たちの就労状況と課題について
NPO法人アスペ・エルデの会 田中 尚樹
■リレー寄稿/各地の療育センターから
・名古屋市西部地域療育センター〜地域と密着した療育をめざして〜
名古屋市西部地域療育センター所長 鷲見 聡
■リレー寄稿/地域生活支援を考える
・発達障害の人たちのひとり暮らしを地域で支援するために
〜地域生活移行に向けた滋賀での取り組み〜
社会福祉法人滋賀県社会福祉事業団/クリエートプラザ東近江「ジョブカレ」
松田 裕次郎
■連 載
・心の絆が生まれるとき-自閉症児と関係を創る-《その32》
そのまま教材カタログ<3>〜操作する(動かす)こと〜
宮城学院女子大学発達臨床学科 白石 雅一
・おもしろきこともなき世をおもし録
―自閉症をもつ子どもたちの生活を豊かにするための応用行動分析的療育話―
学校への行きしぶりとその時に親ができること
鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学講座 井上 雅彦
・子どもの発達と知的評価:告知を考える(その2)-第二の告知をめぐって
山口大学教育学部 木谷 秀勝
・配慮ある“自分育て”支援としての発達障害支援
第17回 自閉症スペクトラム障害の人たちへの支援を考える(4)
北海道教育大学旭川校 安達 潤
・ヒマカ合宿の身体感覚プログラム
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 岩永 竜一郎
・アスペルガー小公子 第20話 カイくんのこと。―少年時代を自分で振り返る青年―
行動コーチングアカデミー代表/学校長 奥田 健次
・見せしめの教育―教師のいじめ―
佐賀大学大学院/肥前精神医療センター こころと発達の相談支援another planet
大阪大学大学院連合小児発達学研究科 招聘教授
服巻 智子
・自閉症の人の死別経験から学ぶもの 第2回「遺された家族の経験から」
法政大学現代福祉学部 佐藤 繭美
・「学習塾」ができる支援〜わかる、役立つ学習を〜
さくらんぼ教室 代表 伊庭 葉子
・自閉症納言 トラブルが起きたとき(2)
森口 奈緒美
・スモールステップで行こう-その(17) 自分にとっての幸せなくらしをするために(前)
ニキ リンコ
・具体的な日常行動
かくたつグループ 片倉 信夫
・アンパンマンと僕
堀田 あけみ
・バックナンバーのご案内
・編集後記
・SYOGOギャラリー
アスぺハート32号
[AH032]
販売価格: 2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
Facebookコメント