はじめの一歩だよ みんなでサポート編 [SB035]
はじめの一歩だよ みんなでサポート編
[SB035]
販売価格: 500円(税別)
(税込: 550円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アスペの会が初めて出した「はじめの一歩だよ」を、専門家が早期支援に関係する支援者向けに編集加筆したものです。発達障害のお子さんの特性を発見し、保護者に寄り添う支援をするための正しい知識と理解を促進することができる内容になっています。
【目次】
両親の「はじめの一歩」を支えるために・・・1
育てにくい子について
(1)育てにくい子の親子関係・・・2
(2)幼児検診から就園の時期まで・・・3・4
(3)発達障害とは・・・5・6
健診においての気づきの視点
(1)健診会場で出会う様々な子どもたち・・・7・8
(2)母親の気づきを促すために・・・9・10
(3)健診後に関係者で確認しておきたいこと・・・11
(4)子どもの特性を知るために・・・12
(5)乳幼児検診・子育て相談から、保育園や幼稚園の就園に向けて・・・13・14
育てにくい子の子育て
(1)育てにくい子のしつけについて・・・15・16
(2)育てにくい子の子育ての理解(1)・・・17・18
(3)育てにくい子の子育ての理解(2)・・・19・20
(4)こだわりって何だろう?・・・21・22
(5)感覚過敏って何だろう?・・・23・24
(6)不器用って何だろう?・・・25
あとがき・・・26
【監修】辻井正次
【執筆】中島俊思
【書籍サイズ・ページ数】A4版 26ページ
販売価格: 500円(税別) (税込価格: 550円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タグ・・・#辻井正次・#中島俊思・#多因子・#リスクの掛け算・#しつけのコツ・
#フリーズ・#感覚過敏・#こだわり・#不器用・#発達性協調運動障害
アスペの会が初めて出した「はじめの一歩だよ」を、専門家が早期支援に関係する支援者向けに編集加筆したものです。発達障害のお子さんの特性を発見し、保護者に寄り添う支援をするための正しい知識と理解を促進することができる内容になっています。
【目次】
両親の「はじめの一歩」を支えるために・・・1
育てにくい子について
(1)育てにくい子の親子関係・・・2
(2)幼児検診から就園の時期まで・・・3・4
(3)発達障害とは・・・5・6
健診においての気づきの視点
(1)健診会場で出会う様々な子どもたち・・・7・8
(2)母親の気づきを促すために・・・9・10
(3)健診後に関係者で確認しておきたいこと・・・11
(4)子どもの特性を知るために・・・12
(5)乳幼児検診・子育て相談から、保育園や幼稚園の就園に向けて・・・13・14
育てにくい子の子育て
(1)育てにくい子のしつけについて・・・15・16
(2)育てにくい子の子育ての理解(1)・・・17・18
(3)育てにくい子の子育ての理解(2)・・・19・20
(4)こだわりって何だろう?・・・21・22
(5)感覚過敏って何だろう?・・・23・24
(6)不器用って何だろう?・・・25
あとがき・・・26
【監修】辻井正次
【執筆】中島俊思
【書籍サイズ・ページ数】A4版 26ページ
販売価格: 500円(税別) (税込価格: 550円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
タグ・・・#辻井正次・#中島俊思・#多因子・#リスクの掛け算・#しつけのコツ・
#フリーズ・#感覚過敏・#こだわり・#不器用・#発達性協調運動障害
はじめの一歩だよ みんなでサポート編
[SB035]
販売価格: 500円(税別)
(税込: 550円)
Facebookコメント